SSブログ
新商品 ブログトップ

ニコン d3200 発表 [新商品]

ニコン d3200 発表

ニコンd3200を発表。

ニコンDXフォーマットを採用した有効約2400万画素のデジタル一眼レフカメラ「ニコン D3200」と、スマートフォンなどと連携できるようにするワイヤレスモバイルアダプタ「WU-1a」を5月下旬に発売する。

「d3200」は、小型・軽量ボディに、有効2416万画素の新開発のDXフォーマットCMOSセンサと、上位機種と同じ画像処理エンジン「EXPEED 3」を搭載。高精細・高画質な静止画や、最高1920×1080/30pのフル動画を撮影できる。常用感度はISO100~6400で、Hi1(ISO12800相当)まで増感設定できる。

3型の大型液晶モニタを見ながら撮影する「ライブビュー」に対応。初心者向けに、前機種「d3100」よりさらにわかりやすく、使いやすくした「ガイドモード」で、本格的な撮影を手軽に楽しめる。

別売のワイヤレスモバイルアダプタ「WU-1a」を装着すると、撮影した静止画や動画を、対応アプリをインストールしたスマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスにワイヤレスで転送できる。静止画撮影時には、スマートデバイスの画面を液晶モニタ代わりにして、リモート撮影することもできる。

「WU-1a」の連携機能を利用できるスマートデバイスは、Android 2.3系を搭載したスマートフォンとAndroid 3.x系を搭載したタブレット端末で、今秋にはiPhoneなどのiOSデバイスにも対応する予定。

記録媒体はSDXC/SDHC/SDメモリカード。サイズは幅約125.0×高さ96.0×奥行き76.5mmで、重さは本体のみで約455g、バッテリ・メモリーカード込みで約505g。カラーは、ブラックとレッドの2色。

価格はオープン。公式オンラインショップ「ニコンダイレクト」での販売価格は、ボディ単体が8万4800円、標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」が付属する「D3200 レンズキット」が9万4800円、標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED」が付属する「D3200 200mm ダブルズームキット」が11万9800円。ワイヤレスモバイルアダプタ「WU-1a」の価格は5250円。

発売予定は2012年5月下旬。


デジタル一眼レフカメラ「D3200」の主な仕様(ニコンHPより)

型式 レンズ交換式一眼レフレックスタイプデジタルカメラ
レンズマウント ニコンFマウント(AF接点付)
有効画素数 2416万画素(24.2メガピクセル)
撮像素子 23.2×15.4 mmサイズCMOSセンサー、ニコンDXフォーマット
記録画素数(ピクセル) 6016×4000(サイズL)、4512×3000(サイズM)、3008×2000(サイズS)
画質モード RAW 12ビット(圧縮)※1
JPEG-Baseline準拠、圧縮率(約):FINE(1/4)、NORMAL(1/8)、BASIC(1/16)、RAWとJPEGの同時記録可能
記録媒体※2 SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
連続撮影速度 最高約4コマ/秒(フォーカスモードがマニュアルフォーカス、撮影モードがS(シャッター優先オート)またはM(マニュアル)、1/250秒以上の高速シャッタースピード、その他が初期設定時)
ISO感度 ISO 100~6400(1段ステップ)、ISO 6400に対し約1段(ISO 12800相当)の増感、感度自動制御が可能
動画機能 記録画素数/フレームレート:1920×1080:30p/25p/24p、1280×720:60p/50p、640×424:30p/25p(60p:59.94fps、50p:50fps、30p:29.97fps、25p:25fps、24p:23.976fps)
・30p/60pは[ビデオ出力]が[NTSC]の場合に選択可能
・25p/50pは[ビデオ出力]が[PAL]の場合に選択可能
最長記録時間:約20分
ファイル形式/圧縮方式:MOV/H.264/MPEG-4 AVC
録音:内蔵モノラルマイク、外部マイク使用可能(ステレオ録音)、マイク感度設定可能
液晶モニター 3型TFT液晶、約92万ドット(VGA)、視野角160°、視野率100%、明るさ調整可能
電源 Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL14(1個使用)
ACアダプターEH-5b(パワーコネクターEP-5Aと組み合わせて使用)(別売)
寸法(幅x高さx奥行き) 約125×96×76.5mm
質量 約455g(本体のみ)/約505g(バッテリーおよびSDメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)
主な付属品 Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL14、バッテリーチャージャー MH-24、USBケーブル UC-E17、オーディオビデオケーブル EG-CP14、ストラップ AN-DC3、ボディーキャップ BF-1B、アクセサリーシューカバーBS-1、アイピースキャップ DK-5、接眼目当て DK-20、ViewNX 2 CD-ROM


PROJECT GLASS発表、年内に発売か [新商品]

Googleがついに、次世代型メガネデバイス「Project Glass」を発表

グーグルの電脳メガネについては、今まで何度も話題になってきたが、先日ついにグーグルが「Google+」に小型のディスプレイを備えた新型端末「Project Glass」を発表し、話題になっているようです。

この「Project Glass」は、次世代型のメガネでメガネ全体がディスプレイになっており、マイク、カメラが搭載されており、音声入力に対応しています。

「Project Glass」と同時に公開されたコンセプト動画では、この「Project Glass」を使って、マップや道案内、周辺の情報表示、メール、着信、メッセージの送受信、通話、視界に映るものを直接写真撮影できるほか、ビデオ通話 もできる次世代の機能が次々と描写されています。

現在、グーグルは「Project Glass」の製品化、その他情報などは一切公表しておらず、現段階では、一般からのフィードバックを広く募るためというのが目的みたいです。

しかし、こういった新型の端末がグーグルから発売される日は、もうすぐそこまで来ており、「Project Glass」が発売された場合、値段は150ドル(約1万2000円)~600ドル(約4万8000円)程度と予想されている。

いつかは網膜投影にまで技術が進歩するのだろうか

新商品 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。